サプライチェーンの状況
ミズノでは、様々な外部組織との協働を通じ、より良いスポーツ品の供給に努めています。スポーツシューズ、スポーツウエアおよびゴルフクラブなどの製品を自社工場および委託先工場で製造しています。主要な委託先工場の所在国は、日本、中国、韓国、台湾、インドネシア、ベトナム、タイ、フィリピン、ミャンマー、カンボジアなどです。ミズノではミズノCSR調達行動規範を遵守するCSR調達活動を展開しており、その内容を理解していただいたうえで委託先工場における人権、労働安全衛生、環境などに問題があれば指摘をし是正を進めるCSR調達監査を行っています。
外部団体への参加状況
サステナビリティに関する外部団体への加盟状況
Apparel and Footwear International RSL Management Group(AFIRM) |
Member |
団体や国内外の提言機関で役職等を有しているもの
①ガバナンス組織において役職を有しているもの
一般社団法人 日本スポーツ用品工業協会 |
副会長 |
関西スポーツ用品工業協同組合 |
副理事長 |
公益財団法人ミズノスポーツ振興財団 |
会長 |
公益社団法人東納税協会 |
副会長 |
②プロジェクトまたは委員会に参加しているもの
The World Federation of the Sporting Goods Industry(WFSGI) |
Board Member |
③通常の会員資格を超える多額の資金提供を行っているもの
該当なし
④会員資格を戦略的なものとして捉えているもの
大阪スポーツ用品卸商業組合 |
スポーツ用品情報システム研究会 |
一般社団法人日本ゴルフ用品協会 |
外部評価・受賞歴
アワード名 |
内容 |
「健康経営優良法人2020」大企業部門(ホワイト500)に認定 |
経済産業省と日本健康会議が共同で実施する、優良な健康経営に取り組んでいる企業を選定・認定する制度 |
令和元年度「スポーツエールカンパニー」に認定 |
スポーツ庁が、従業員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行っている企業を認定する制度 |
令和元年度「東京都スポーツ推進モデル企業」に認定 |
従業員のスポーツ活動を推進する取り組みや、スポーツ分野における社会貢献活動を実施している企業等を認定する制度 |
